管理栄養士は安全衛生に寄与できる
今日は契約企業を訪問し、栄養指導個別面談と安全衛生委員会に参加しました。
この時期の安全衛生委員会は、熱中症予防が大きなテーマとなっていますが、わたしは食事による水分摂取についてミニ講話💡
「水分摂取」というと飲水をイメージしますが、1日あたりで見るとほぼ同じ量の水分を食事から摂取しています。
なので、食事が不足していると熱中症になりやすいのです。
実際、朝食欠食で熱中症のリスクは上がります⤴
意外と知られていないですが、食事をしっかりとってこその水分補給です。
安全衛生委員会に管理栄養士を参加させている企業はあまりないと思うのですが、安全衛生に寄与できることはたくさんあると思います。
もっと管理栄養士が活躍できるフィールドが増えるといいな!
家に帰ったら、立派なさくらんぼが届いていました✨✨✨
今日は蒸し暑かったので、すぐにいただきました。
甘くて水分たっぷりで、この季節に最適ですね!
いつも気にかけて下さり、感謝感謝💕