以前の3倍食べる?
趣味程度のランニングから、フルマラソンを走るべく練習を始めたのは5年前。
その頃の私は、ホント食べる量が少なかった。
動かないと、お腹が空かない⇒食べる量が減る
という悪循環で、普通のひとり分が食べられなくなってきました。
ちょっと食べ過ぎると気持ち悪いし
これじゃ、食を楽しめないな~。とういうのも、しっかり走り始めたひとつの理由。
結果は、「前の3倍は食べる」と家族に言われるまでに。
私はそこまでじゃないと思うけどね
でも、体重は全く変わらず
食べる量が3倍になったということは、栄養素の充足率も格段によくなったということ
だから、代謝が上がった体調がすこぶるよい
この先待ち構えている更年期も、元気に乗り越えたいな。
今日は、大雨で大会が中止になった息子は、休日の日課となったトマトソースづくり。
「本気でトマトソース」という名の、本格的なソースです。
パスタは勿論、ピザにしても、肉や野菜にかけても絶品なのです。
| 固定リンク
コメント