コンディショニングスキル
日本製粉株式会社 ホームページのコラムコーナー
坂本雄次の 「訪問!ウェルネス人」で、毎回ゲストのお話に合わせた
コラムを書いています。
↓ページ下です。是非のぞいてみて下さい
http://www.nippn.co.jp/index.html
いつも色々なゲストのお話が聞けて、楽しいです。
そして思うことは、皆さん自分なりのコンディショニング術をもっているということ。
健康に関する情報がたくさんあるので、豊富な知識をもつことはできますが、
それだけで健康になれる訳ではありませんね。
「知っていること」より、「やっていること」が大事
やってみると、自分に合う方法が見つかって、
自分なりのコンディショニング術が確立されるのです。
まずは、やってみること
そして自分のからだで確かめること
待ちに待った梅の季節
梅酒用の青梅が出始めたら、そろそろかな~とワクワク。。。
梅が黄色く色づき始めたら、即購入。
梅ジャムを作るのです。
梅と甜菜糖だけで作ります。
すっぱ~い、このジャムが大好きなんです
クエン酸補給できるので、ランナーにぴったり。
梅の季節は短いので、保存用に多めにつくらなくちゃ
| 固定リンク
コメント