デキル人になるために!
「成功する人は缶コーヒーを飲まない」という本を読みました。
この本のもっとも共感する部分は、「健康のため」というより、
「成功のため」に食事を見直そう!という考えかたです。
食事を見直すのは、漠然と「健康のため」と考えがちですが、
「健康のため」というのは、なかなかモチベーションが上がらないものです。
「健康のため」で、モチベーションが上がるのは、病気になった人だけかも
でも本当は、食事を変えると
仕事がもっとデキルようになる!
ゴルフのスコアがもっと上がる!
もっと勉強に集中できるようになる! などなど
本来持っている力を、もっともっと発揮できるようになるのです
「食事なんかに気を使わなくても、自分は十分仕事がデキている」と言う人も、
実は食事を変えると、もっともっと高いパフォーマンスが発揮できる
「デキル」人が、「スーパーデキル」人になれるのです
「デキル」けど食事は無関心 という人に会うと
ちょっと食事を変えて、今よりデキる世界を味わって欲しいなと思うのです。
最近の息子のパワーフード レモンの蜂蜜漬け
毎日自分で作って、1日にレモン1個分食べます 見事なカット術
これを食べると、翌日の練習後のからだにはっきりと差が出るのだそう。。。
激しく運動している若者は、からだの感度が高いな~
| 固定リンク
コメント