夜の流し
夜RUNを続けています
いつもの丘陵コースでは、ちょっと疲れが抜けない感じということで
短時間でスピードを上げて、頻度を上げる練習に切り替えて、、、
という、私のRUN計画を立てるのは夫。
秋に向けて、夏のダメージを抜く練習法らしい。。。
おかげでだいぶいい感じになってきました
夫の帰りが早いときは、一緒に走ります。
途中、ここで流したい と思ったら、各自勝手に流します
夫の流しを見ていて気づいたのですが、急にかなりスピードアップするのに、
フォームは全く変わらないのです 流れるようなフォームで。。。。
私は、短距離選手だったので、スピードアップすると全く違うフォームになります。
さぁいくぞ って感じで
どうして~?と聞いたら、LSDがしっかり身についているからだろうと。
元長距離選手の夫は現役時代に、LSDトレーニングの故佐々木監督に、
直接指導を受けた経験があります。
なるほど~納得です
今日は、ママ友3人でランチ
男の子ママの話は、かわいい息子のアホ自慢?
| 固定リンク
« 学会発表に向けて | トップページ | 世界陸上! »
コメント