« 立場が人を育てる | トップページ | 医学統計 »

2011年10月17日 (月)

成長期のスポーツ体験

日本製粉株式会社 ホームページのコラムコーナー
坂本雄次の 「訪問!ウェルネス人」で毎回のゲストのお話を聞いた上で、
食事のコメントを書いています。
今月は、スポーツジャーナリストの増田明美さん
増田さんの解説は、とても温かくて素敵だな~と思っていましたが、
色々な経験から出来上がった、人間性なのですね
とてもいいお話です。是非、読んでみて下さい。

私も、子どもの頃にスポーツに親しむことは、とても大事だと思います。
最近、大学生と接する機会が多いのですが、基礎体力は学習する上でも、
就職活動を続ける上でも、成果に大きく影響すると実感しています。
「親子マラソン」もいいですね
我が家は、旅行をかねてよく地方の大会に参加しました。
義父も75歳頃まで、10kmにエントリーしていました。
4歳から大会に出ていた(出されていた?)息子は、自称「陸上バカ」に
なってしまいましたが、家族で共通の話題で盛り上がれるのはいいですね。

京都土産を頂きました。
秋ですね~

Photo

|

« 立場が人を育てる | トップページ | 医学統計 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 成長期のスポーツ体験:

« 立場が人を育てる | トップページ | 医学統計 »