« 目の前のことをコツコツと | トップページ | 基礎人間力 »

2011年11月24日 (木)

「知的能力」全盛期は50代!

「ビジネスマンの知的能力の全盛期は50代」というコラムを読みました。
以前参加した、精神代謝を唱えられている佐藤務先生のセミナーでも、
「50歳からでも脳と心は成長する」というお話がありました。
最近、わたしもそれを実感するようになりました
脳の老化は、使わないことによって生じるように思うのです。
段々、新しいことにチャレンジすることが億劫になってきて
⇒脳を使わなくなる ⇒脳が衰える という感じで。
勿論、脳を使うには脳に必要な栄養素を送ることも重要ですね

今日は、保健指導の月刊誌の原稿を作成し
来週の酸蝕歯セミナーのスライドをつくり
ランニングのフリーペーパーの原稿を作成
計測機器販促用の企画案を作り
その他明日の準備をもろもろと。
今日も、脳をしっかり使ったぞ~

でも、ここのところ胃の調子が悪く
なかなか治らないので、友人セラピストにマッサージ用のオイルと
ハーブティを処方してもらいました。
彼女の腕は絶品です
患部マッサージの方法も教えてもらったので、今日から早速
ハーブティは、朝、昼、夕の3回飲んで、回復を待ちたいと思います。

__

|

« 目の前のことをコツコツと | トップページ | 基礎人間力 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「知的能力」全盛期は50代!:

« 目の前のことをコツコツと | トップページ | 基礎人間力 »