やるときはやる!
今日は大学の公衆衛生学実習の日です。
私がサポートしているのは、4グループ
各テーマについて調べ、提言をまとめて、
パワーポイントでスライドをつくり、発表します。
来週は、中間発表
就活が始まる時期ですから、プレゼンはリクルート服で
これから社会に出て活躍できるように、ひとつひとつの言動を
意識させることもひとつの目的です。
今日までに発表原稿をつくってくるように と言ってありましたが、
正直、前回までは、大丈夫~?って感じでした
しかし、きちんと考えて進めてきていましたよ。
グループの連携がイマイチ?と思ったところも、しっかりまとまって。
やるときはやるのね
そう、社会に出てからも、このけじめが大事
真面目に取り組んでいる姿を見ると、こちらもしっかりサポートようと
思えるし、とってもかわいく思えてきます
授業のあとは、研究班のミーティング。
SASも統計の知識も未熟な私の質問に、答えてくれるメンバーに感謝
もっと勉強しないとな~
今日は急に寒くなりました
埼玉は特に寒い。。。
帰宅後、バスソルトを作りました。
手持ちの精油を好みの香りにブレンドして。
頭を使った日は、お風呂でのリラックスタイムが大事です
| 固定リンク
« 仕事も体力 | トップページ | 成長は素晴らしい »
コメント