« スマホの世界 | トップページ | 大掃除&リフレッシュ »

2011年12月 7日 (水)

土地で食べる味

エリ先生の実家、秋田から送られてきたりんごです

__

箱を開けた瞬間、りんごの香りが部屋中に漂いました
りんごの香りを、久しぶりに嗅いだ気がします。
そして、食べてビックリ
シャキシャキで、すっごくみずみずしいのです。初体験
エリ先生いわく、秋田では家の廊下など、寒いところに置いておくと
このシャキシャキはかなりの期間保たれるのだそうです。
この味を知っている彼女は、どうしても関東で買う気になれない。。。
のだそうです。

そう言えば、私も実家の九州で美味しいみかんを、こちらへ送ると
あっという間に、皮と身の間に空洞ができてぱさぱさに
甘みも酸味も抜けて、ぼんやりした味になってしまいます。
実家では、家に普通に置いていて、美味しさが保てるのに

つくづく、土地の食べ物の本当の美味しさは、その土地の空気で
しか味わえないものだと痛感しました。
スタッフで、各地を回って土地の美味しさを味わう旅をしたいな~

|

« スマホの世界 | トップページ | 大掃除&リフレッシュ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土地で食べる味:

« スマホの世界 | トップページ | 大掃除&リフレッシュ »