« イキイキ生きたいね♪ | トップページ | 食育する学童保育 »

2011年12月14日 (水)

ステキだと思うこと

今日も都内で2件の打ち合わせ

午前中は、ある商品のプロモーションのための基礎資料をつくるお仕事。
歯と食の具体的な関連については、意外と知らないことは多いですね~。
色々な要素があるし。。。やってみないとわからないことも多いよね~
ということで、実際にやってみようということになりました。
年明けに、事務所キッチンで料理&実験です
未知の世界が見れるのが、楽しみ

午後は、保健指導コンテンツのプロジェクトミーティング
2年目以降の継続支援について、深~い話し合い。
脳トレのような時間ですが、私はこれが大好きなのですよ。

ちょっと早目の帰宅で、夕食づくりを始めようと思ったら、
キッチン脇に、かわいい鍋つかみが

___2

義母の手づくりです
私がもう使わないな~といったハンドタオルで、作ってくれたのです。
かけるチェーンも、こういう時のためにとってあるのですよ
我が家では台所洗剤もほとんど使いません。
不要になった布類を、義母がコツコツはさみで切って、生ゴミ箱の
横にセットしています。それでみんな自分のお皿を拭いてから
洗うので、ほとんど洗剤はいらないのです。
義母は結婚当初から、この形式をとっているのだそうです。
夫が子どもの頃に使っていた、ブリキの弁当箱も現役です
でも「エコです」って主張は全くなく、私たちに押しつけることもなく、
自然に、自分の価値観でできるところがステキだと思うのです


|

« イキイキ生きたいね♪ | トップページ | 食育する学童保育 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ステキだと思うこと:

« イキイキ生きたいね♪ | トップページ | 食育する学童保育 »