« 都道府県男子駅伝 | トップページ | 販促セミナー »

2012年1月23日 (月)

プロジェクト推進力

今日は都内で2件の打ち合わせ。

1件目は来週行う、食事の酸度測定&撮影の打ち合わせ
酸と歯の関係がわかってきていますが、食事のphは意外と
測定されていないのです。
どんな結果が出るのか、楽しみです
このように、商品のプロモーションを担当する代理店との
取り組みは多いのですが、一緒に取り組む中で担当者自身の
「食」への興味が深くなっていくのが、うれしいです。
興味が深くなると、とてもいい取り組みになりますからね

2件目は、昨年から続いているプロジェクトのミーティング
ちょっと大がかりなテーマなのですが、細かい作業を進めつつ、
全体を進めていく推進力が必要だと、実感しました。
中身をつくるわたしたちは、どうしても細かいところに目が
いきがちです
もっと、プロジェクト推進力をアップして 
できるところから、どんどん形にしていきたいと思います

でっかいスイートポテトを頂きました
土台は筒状にカットしてくりぬいた、さつま芋。
電子レンジで温めて食べてと言われたので、アツアツを
甘さ&乳脂肪控えめで、芋の味が活きています。おいしい
わたしも、この形にチャレンジしてみたい

Photo

|

« 都道府県男子駅伝 | トップページ | 販促セミナー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロジェクト推進力:

« 都道府県男子駅伝 | トップページ | 販促セミナー »