« こころに余裕を | トップページ | 翻訳・・・ »

2012年1月 8日 (日)

真鶴半島駅伝

今日は真鶴半島駅伝
息子が参加するので、応援に行ってきました~。
とってもいい天気で、ランニング日和。
起伏が激しく、なかなか大変なコースですが、眺めは最高です。
私もランニングの練習で、数回きたことがあります。

1

中学生から一般の部まであるので、知り合いを応援したり、
応援に来たママたちとおしゃべりしたり
コース1周、約10000歩を歩いて、大会終了時は「お腹すいた~」

やっぱり真鶴にきたら、お寿司でしょう~
ということで、早くから開いているお店へ直行
地魚の握りを頼んだら、
「今の時期はやりいかを食べた方がいいよ」と勧められ、
まずは、やりいか 
活きたやりいかを、その場でさばいてくれます。
卵や肝もとろ~り、おいしい 卵はこの時期限定。
皮は軽くあぶって、耳もコリコリと。
目玉以外は、全部食べられるのです。

__

勿論、お寿司も最高
真鶴湾はとても深く、めずらしい地形ということで、
日本中でとれる魚のほとんどがとれるのだそうです。
金目鯛もやがらも、イセエビ、赤うにもおいしい。。。。

2

「あ~おいしかったね~」と、
駅伝の応援に来たことを忘れてしまいそうでしたよ
今度は走りに来て、また食べよう

|

« こころに余裕を | トップページ | 翻訳・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真鶴半島駅伝:

« こころに余裕を | トップページ | 翻訳・・・ »