限界をつくらない!
今年度から息子の学校が、週6日制になりました。
土曜日も半日授業があるのです。勿論午後は、部活
日曜日も記録会や大会で、全く休みがありません
全国トップクラスの選手が集まる陸上部(息子は例外)は、
練習の質も違うらしく、陸上大好き息子は興奮状態です。
でも、連日の朝練で休みなし
部に慣れるための気疲れもあるんじゃないかな
授業では、大学受験に向けてまっしぐらの雰囲気になり、
両立は大変だな と思ったのですが。。。
わたしもそうだった
でも、「大変だ」なんて思ったことはなかったし、
むしろ熱中できることがあって、最高に幸せだったように思います。
大人が、「大変だね」なんて言ってしまうと、子ども自ら限界を
作ってしまうのかもしれませんね。
だからわたしは、幸せの真っただ中にいる息子を応援する姿勢で
いきたいと思います
とりあえず5時起きの弁当づくり、頑張ります
最近はまっているのは、いちごジャムづくり
甜菜糖をちょっと加えるだけだから、コンポートのような感じ。
全粒粉のカンパーニュによく合います
| 固定リンク
コメント