朝ごはんで事故防止!
今日は、契約企業の安全衛生会議に参加しました
私は、新年度らしいテーマ「朝食」についてお話をしました。
欠食が肥満やその他の生活習慣病のリスクを上げることは
わかっていますが、安全衛生面でもとても重要
工場の事故発生時間帯は、始業直後に多くなっています
注意喚起は勿論必要ですが、食事の見直しも大事です。
朝食を食べることで、朝の事故防止につながるのです。
まずは担当者にそのことを理解してもらい、職場全体で、
ちょっとでも食に対する意識が上がるといいな~と思います。
こんな資料を作って、配布しました。
細かく詳しい内容は不要で、インパクが大事です。
スタッフとディスカッションして、もちろん手づくり
担当者の机にしまわれてしまわないように
ポスターにしました
工場長が、早速「食堂に数枚貼ろう」と言って下さいました。
まずは、一歩前進かな
| 固定リンク
コメント