« 力を出し切るチカラ | トップページ | テレビの収録 »

2012年5月30日 (水)

プチ入院生活

突然ブログ更新が途絶え。。どうした
と思われた方もいらっしゃるようで、失礼いたしました

肩にできた脂肪腫
MRI検査で良性とわかっていたのですが、
気になっていたので、夏前にとりたいと思って
手術することに決めました。
簡単な手術だと思って、日帰りでとお願いしたのですが、
全身麻酔だし、通常3~4泊の入院ですと言われ。。。
交渉の末、2泊になりました。
抜糸までの1週間は、RUN禁止です

入院するたびに思いますが、看護師さんってすごい
患者さんの求めていることを考え、素早く動く姿に感動します。
以前、数百人の看護師さんを抱える組織で、栄養指導の教育を
数年やらせていただきました。
その時も、対象者を思う気持ちの強さに感動しました。
栄養指導の知識は少なくても、「どうにかしてあげたい
という気持ちが対象者に伝わり、それが成果として現れました。
専門職としての使命をしっかり持つという点は
見習うべきところがたくさんありました。

先週末は、大好きなレストランビオスへ行ってきました
そら豆シーズンにはちょっと早くて残念でしたが
いつもながら美味しい料理で、松木オーナーともおしゃべり
できて、楽しい時間を過ごすことができました。
恵比寿の「タイユヴァン・ロブション」の第一給仕長を務めた
松木オーナーの心地よいサービスが、ステキです

Photo

|

« 力を出し切るチカラ | トップページ | テレビの収録 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 力を出し切るチカラ | トップページ | テレビの収録 »