一歩を踏み出したよ!
今日は午前中お休みをとって、行ってきました
日産スタジアム内にある、横浜市スポーツ医科学センターです
やりたいなでも無理かな
と、ずっと考えて、
あきらめきれなかった競技を、ついに始めることにしました
無理かなと思った理由は、高校生の部活中に切った、
膝の前十字じん帯が心配だからです。
その後、再生手術をしているので、普段のランニングには全く問題
ないのですが、ちょっと激しい動きは怖いという感じで。
新たに運動を始めるには、膝周りの補強が必要と
わかっていても、どうすればいいかわからず困っていて、
ふと、医科学センターのことを思い出しました。
ここだ善は急げ
ということで、早速ね
最初にスポーツドクターの診療。
レントゲンもとって、ちょっとドキドキ 結果は。。。。
「20年以上前の手術とは思えないほどいい状態」と。
今日のドクターもご存じなくらい、あの時代、数少ない
専門医のopeだったからです。よかった~。
あとは、膝周りの補強をすれば問題なし
ということで、次はリハビリセンターへ。
ここではPTの先生が、下半身の筋肉やじん帯などをチェック。
自分でもわかっていたことですが、お尻や太ももの左右差が
かなり大きい
張っている腱を弛めて、お尻と太もものバランスを戻すこと
ということで、早速トレーニングメニューをやってみました。
ひとつひとつ丁寧に教えて頂き、自宅で行うメニューも頂き、
本日は終了。
明日から毎日トレーニングして、来年いよいよデビュー
何の競技? 恥ずかしいので、まだ内緒ですよ
ワクワクです~。頑張ります
| 固定リンク
コメント