« 自分のからだで確かめる | トップページ | 自分のからだで体験させること »

2012年7月24日 (火)

カタチにしてみる★

今日は都内で2件のミーティング
どちらも、新しいことを始めようというもので
みんなで色々なアイデアを出し合いました。
そして、具体的なカタチを描くことができました

最近、「カタチにしてみる」ことの大切さを痛感しています。
アイデアの段階では、いいと思えたものでも、
カタチにすると、「あんまり面白くないかな」などと
客観的に見ることができ、課題が明確になったり
逆に、アイデアの段階では気づかなかった面白さが
見えて、更にいいものができるともあります。
アイデアで終わらず、一歩を踏み出してみる
このパワーがあるか?ないか?
これが、ステップアップできるかどうかの境目ですね

自由が丘大好きの息子が、モンブラン発祥のお店と
言われるモンブランで買ってきてくれました
モンブランの山肌と万年雪を表現したものだそうで、
万年雪は、生クリームではなくメレンゲ
栗が丸ごと1個入っていて、今までに食べたことのない
美味しいモンブランでしたよ

__

|

« 自分のからだで確かめる | トップページ | 自分のからだで体験させること »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自分のからだで確かめる | トップページ | 自分のからだで体験させること »