気がついたら健康になっていた?
今日は、へるすあっぷ21「みんなの食育」の撮影でした 。
事務所のソリューションルームで、3ヶ月分をまとめて撮ります
今日は、10月~12月号分です。
「みんなの食育」コーナーは、クイズからスタートする企画です。
例えば7月号は、3人のライフスタイルと水分補給方法を示して、
どれが適切?というクイズになっています。
うれしいことに、保健指導で活用しています
という声をよく耳にします。
普通に説明されると、「知ってるよ」と思うことも、
クイズで示されると、改めて自分で考えることができます。
知っていると思っていたけど、迷ってしまったり、
間違った認識だったことに気づいたり
一旦自分で考えた上で、クイズの答えとして聞いた説明は、
身につきやすいようです
まずは企画の軸となる、「何を伝えたいか」が大事で、
次に、「どんな誤解をしている人が多いかな~」と考え、
「どう表現したら、興味をひくかな~」と見せ方を考えます。
最初からみんなで考えて作り上げていくので、
撮影スタッフも、だんだん食生活に興味がわいてきて、
知識が身について、食生活が変わっていきます。
楽しく学んで、「気がついたら健康になっていた」
というのが、目指すところです。
| 固定リンク
コメント