社員食堂の活用
今日は、社員向けのセミナーをご依頼頂いた企業へ
打ち合わせに伺いました。
こちらには立派な社員食堂があり、カロリーコントロールされた
野菜たっぷりのメニューが提供されています
しかし、朝食を食べないから、これでは足りないとか、
昼を控えたからと、夜にどかっと食べたり
単にカロリーばかりを見て単品を選んだり
せっかく工夫された社食が、有効活用されていない面があります。
そこで今回のセミナーテーマは、
「社員食堂を活用したウエイトコントロール術」としました。
カロリーコントロールの前に、からだの時計に合わせて食べる
ことが大事です。
朝のからだは? 昼のからだは? 夜のからだは? と、
理論的な話の方が興味を持ってもらえそうな対象者なので
新しいエビデンスなども交えながら、1日の食べ方を具体的に
紹介したいと思います。
おかげさまで、下期はセミナーの依頼を複数頂いております。
それぞれの企業で、健康課題、働く環境や食環境、
食教育レベルなどが違い、伝えたいことも違います。
こうしてお打ち合わせさせていただく中で、わたし自身、
新しい切り口を見出すことができ、こういう伝え方をしよう
と、ワクワクしながら企画を考えることができます。
セミナーを通して、ひとりでも多くの人の「食」を変える
きっかけになればいいな~ と思います。
右京の水まんじゅうを頂きました。
涼しげで、今日のような暑い日のおやつに最適です
| 固定リンク
コメント