« 加齢は深化すること? | トップページ | 小田原で暮らす理由 »

2012年8月27日 (月)

ネットスーパー

仕事上のリサーチ目的で利用を始めたネットスーパー
使ってみるとすっごく便利で、今ではヘビーユーザーに
なってしまいました

仕事をしていると、広告の品なんて絶対買えませんが
ネットスーパーでは、チラシの特売品も購入できるのです
そして何より、買い物に時間をとられないのが魅力的
買い物って意外と時間がかかります。
週に数回、その時間を捻出するのが大変
でもネットスーパーでは、全部揃えて冷凍、冷蔵、常温と分けて
かごに入れて家まで届けてくれるのです。ありがたい
「つい買ってしまった」という衝動買いも防げます

女性の有職率が上がったり、高齢化が進むと
ネットスーパーの利用率はもっと上がるのかもしれませんね。
買い物行動が変わると、家庭の食卓も変わるかな?
買い物分の空いた時間が調理に回されると、
家族の健康状態も向上するんだけどな
自分で利用しつつ、新しいアプローチを考えたいと思います。

猛暑の中 石垣山まで走りに行った夫が、
一夜城ヨロイヅカファームでケーキを買ってきてくれました。
あまりケーキ好きではないのですが、ここのは違います
スイカのジュレはなんと塩味下のブランマンジェと一緒に
食べると絶妙なバランスで美味しい
マルシェで買った、地元でとれたブルーベリーとミニトマトも
美味しかったよ

__

|

« 加齢は深化すること? | トップページ | 小田原で暮らす理由 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 加齢は深化すること? | トップページ | 小田原で暮らす理由 »