« BirthDay・RUN♪ | トップページ | 運動が食欲に及ぼす影響 »

2012年9月 5日 (水)

個人の健康づくりの目的は?

今日は都内で2件の打ち合わせ

最初は、健康アプリの企画ミーティングです。
健康づくりというと、硬く、真面目なイメージですが、
楽しんでいるうちに、健康になっていたというのが
理想形だと思うのです。
楽しく、でも、しっかりとしたエビデンスもないといけない。
エビデンスを考えすぎると、複雑になりがちで、
ここが一番難しいところです

2件目は、秋に社員向けセミナーを依頼されている企業へ、
内容のお打ち合わせ
メタボ解消にカロリーコントロールなんて
わかりきった話ではなく、眼からウロコ的な話を入れて、
新たな興味を持ってもらえればと思います。

今日の2件の打ち合わせで、改めて思ったことは、
社会や企業の健康問題は、メタボやメンタルですが、
個人の健康づくりの目的は、
自分の持つ力をしっかり発揮できるからだをつくること
だから私たちは、ここをグッと引っ張れるスキルが必要
だと思うのです。

Photo

夫から、一日遅れの誕生日プレゼントをもらいました
あの有名な、「熊野化粧筆」です。
え~なんでこんなの知ってるの~と思ったら、
大学の後輩が経営する会社で作っているのだそうです。

銀座一丁目の広島ブランドショップTAU二階に
http://www.tau-hiroshima.jp/
「熊野筆」セレクトショップがあるそうです。
手に取ってみると、違いがよ~くわかりますよ

|

« BirthDay・RUN♪ | トップページ | 運動が食欲に及ぼす影響 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« BirthDay・RUN♪ | トップページ | 運動が食欲に及ぼす影響 »