« 直観的な食の楽しさ | トップページ | かけ算のちから »

2012年9月27日 (木)

体重感度☆アプリリリース!

『体重感度』アプリをリリースしました
今私たちが取り組んでいる、「からだの感度を上げよう!」
プロジェクトの一環で、アプリ制作の第1段です

__3

「体重感度」とは?
わたしは健康維持に一番有効なことは、からだの感度を
上げることだと思っています。
動物的な感覚を呼び戻すという感じです。
動物は、お腹が満たされたら食べることをやめ、
体調がすぐれない時は、じっとしてからだを休めます。
人間も同じです
体型を保っている人は、ちょっとからだが重たいな~と感じたら、
食べる量を減らしたり、動いたりして調整しています。
トップアスリートは、優れた感度で、練習や休養をコントロール
しています。

このアプリは、体重感度を上げて、ウエイトコントロール力を
上げようというものです。
体重を計る前に、「今の体重は?」と考えるだけで、
「体重感度」がアップします
繰り返すことで、「昨日食べ過ぎたからプラス1kgだな
と、ぴったり当てられるようになります
体重の増減より、それがからだで感じられるかが大事
感度が上がれば、体重計にのらなくてもわかるようになります。
これが目指すところ。

パートナー企業の株式会社スポルツさんプロデュース、
有限会社アルファサラボさんがデザイン&プログラム、
私どもでコンテンツ制作を担当しました。
iPhone、iPod touchをお持ちの方はぜひ
iPadでも使えます 無料です
楽しい罰ゲームもありますよ
ダウンロードはこちらから
http://www.healthbizwatch.com/project_note/app.html

|

« 直観的な食の楽しさ | トップページ | かけ算のちから »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 直観的な食の楽しさ | トップページ | かけ算のちから »