フィットネスクラブの食アプローチ
今日はフィットネスクラブを運営するクライアント先へ
2件の打ち合わせです
ひとつは来年リニューアルする、新しいサービスコンテンツについて。
コンセプト、評価軸やアドバイスパターンなどの詳細が決定したので、
来月から早速、アドバイスコメントや運営マニュアル等の制作に
とりかかります
もうひとつは、パーソナルトレーナー向け食教育についてです。
フィットネスクラブのトレーナーが、お客様の目的に合わせて
運動だけでなく、食生活のアドバイスもできるようになることを目指します
運動と食はセットなので、食の知識は必須ですよね
いわゆる「栄養」の知識だけでなく、お客さまのライフステージや
ライフスタイルに対応する力をつけていきたいと思います。
こちらも早速教材づくりにとりかかり、年明けから教育開始です
11月はセミナー三昧でしたが、12月はコンテンツ制作が盛りだくさんパソコンに向かう時間が増えるので、適度にからだを動かしながら
集中力を高めていきたいと思います
エリ先生が、こんなかわいいサンタさんをつれてきてくれました
みんな、いろいろな運動をしていて、かわいい
のんびり系のサンタさんもいるらしいのですが、
「やっぱり会社にはアクティブ系が似合ってるかな」ということで。
デスクからふと眺めると、心がなごみます
| 固定リンク
コメント