« 嵐山RUN♪ | トップページ | 食事をつくることの大切さ »

2012年12月27日 (木)

京都ではフィオリスカ!

京都出張の締めくくりは、イタリアンレストランフィオリスカ へ。
半年ほど前に巡りあったのですが、私の中では今一番のお店です
旬の野菜や魚介を中心に、素材の味を消さない、
繊細な料理が、なんと11皿続くのです
すべての料理が真剣勝負って感じで、
食べたことのない食材や、初めての組み合わせがたくさん
まるで、アミューズメントパークにいる感じがします

今日は、寒サバを使った前菜や、あなご・ハマグリのフィットチーネ、
猪肉や鴨肉、珍しい京野菜もふんだんに使われています。
手打ちの生パスタも絶品で、とうもろこしの粉を練りこんだものや、
デザートの蜜芋のペーストを包んだラビオリも美味しかった~

今日はシェフともおしゃべりしました。
「食を大事にしたい」という思いが強く、思った通り、
食材や料理に大きなこだわりがあるようです。
そしてなんと、シェフもランナーでした
からだを動かして食べると、さらにおいしさを実感できると、
共感できてよかった
四季折々の食材を楽しみたいので、年に4回は行きたいな

この感動を伝えたいと思ったのですが、
文章ではうまく表現できません
是非、京都へ行かれた際にお立ち寄りください。

|

« 嵐山RUN♪ | トップページ | 食事をつくることの大切さ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 嵐山RUN♪ | トップページ | 食事をつくることの大切さ »