« 忙しいときこそコンディショニング第一に! | トップページ | 白秋カステラ »

2013年1月24日 (木)

講師業を本業として

10年以上前から、様々な食生活改善プログラムに取り組んでおり、
その経験から、特定保健指導が始まる前、厚労省のメンバーに加わりました
それから専門職の方々にお話しする機会が増え、
気が付いたら、年間かなりの数の講演やセミナー講師をやっています。
もともと人前で話すのは苦手だったし 自信がある訳でもなく、
とにかく依頼を受けた以上、今自分にできる全力でをモットーに
頑張ってきた、という感じです。
「講師業が本業じゃないし」という、逃げもあったかな

今でも、上手だとか、得意だとか、そんな自信はありませんが、
今年もまたたくさんのご依頼を頂いています。
そこで今年は、講師業を本業のひとつと位置づけ、
プロとして覚悟をもって取り組んでみよう
2月以降、びっちり入っている講演の準備を始めつつ考えました
ひとつひとつ覚悟を決めて、緊張感をもって臨みたいと思います
今年もたくさんの方にパワーを送れるように、頑張ります

小田原城から海に向かう道に、レロアというパン屋さんがあります。
こちらのパンは、本格的なフランスのパン
小麦の味がすっごく美味しいのです。
フランスパンや食パンの種類も豊富で、デニッシュパンの生地もパリパリ
幸せな気分になれるパン達です
私のお気に入りは、ライ麦入りフランス食パンと、ルバーブのパン
お昼休みに、気分転換も兼ねて走って買いにいってきました

Photo

|

« 忙しいときこそコンディショニング第一に! | トップページ | 白秋カステラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 忙しいときこそコンディショニング第一に! | トップページ | 白秋カステラ »