パーソナルなアドバイス
今日は都内で2件の打ち合わせ
ひとつは、携帯電話を使った健康管理サービスで、
ユーザー様に送っている、日替わりアドバイスの内容について。
もうひとつは、フィットネスクラブで提供しているサービス
食事と体調から導く、食アドバイスについて。
どちらも、マンツーマンで送るものではないのですが、
よりパーソナルに、興味をもって読んでもらえる内容にするには、
どうしたらいいか?
偶然ですが、同じ課題について検討しました
画一的なアドバイスでは、自分に向けられていると感じてもらえません
年齢やライフスタイルなども考慮し、季節に合うアドバイスが送られると、
興味を引いてもらえるのだと思います。
文章の書き方でも、興味の引き方が違います。
それを仕組みにするのも、また大変なのです
でも、どうにかクリアしました
更によいアドバイスが送れるように、
春の改変に向けて頑張りたいと思います
姉の昼休み時間に合流して、一緒にランチをとりました。
1時間、ワイワイ話して気分すっきり~
お正月休みに、ウィーンで買ってきたお土産をもらいました。
スワロフスキーのきらきらボールペンがステキ
| 固定リンク
コメント