« 健康アプリの楽しみ方 | トップページ | メニュー選びのポイントは? »

2013年2月15日 (金)

調査結果を見る時

今日は、昨年実施したある取り組みの結果報告を受けました。
私たちにとって初の試みでしたが、とてもよい結果で、ひと安心
ひと通り結果を聞いた後、みんなで感想や意見を出し合う中で、
新たに見えてきたことも多く、とても有意義な時間でした

健康や食生活に関するいろいろな調査がありますが、
その解説を読んだだけで終わってはいけないと思っています。
解説を書く人の解釈以外にも、いろいろな見方があり、
そこを考えることで、あらたな発見があり 
それが私たちの仕事に活きることも多々あるのです。
また、こういう時は、同じ職種だけででなく、多職種の人で
意見交換する方が、更に広がりがあっていいですね。

「明日はおでんにしよう」と思って、
昨夜から、たっぷりのだしを準備しておきました。
昆布に鰹節、いりこも加えて、美味しいだしになりました
最近のお気に入りは、下田豆腐店の百合根入りがんも。
百合根とぎんなんが、↓↓こんなにゴロゴロ入っていて、
煮るとほっくり とってもおいしいのです~
おいしいだしができたので、別茹でしたセレベスも加える予定。
こちらも私の大好物です 

Photo

|

« 健康アプリの楽しみ方 | トップページ | メニュー選びのポイントは? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 健康アプリの楽しみ方 | トップページ | メニュー選びのポイントは? »