追い込みトレーニング
今日は、明日の食トレーナー養成講座の準備のため朝から出社しました。
明日は講座最終日で、終了後、第1回の資格認定テストです
この資格を現場でしっかりと活かしていってもらえるように、
テスト内容もかなり吟味しました
みんな今日は、しっかり復習してくれているかな~
午後には準備を終えて、引き続きやるべき仕事があったのですが、
もう今日は仕事しちゃいけないって、からだとこころが言うので
思い切って切り上げて、トレーニングに行ってきました
認知動作型トレーニングは、走りの動きづくりに必須で、
週に1回は行って、からだにしっかり覚えこませたいのですが、
最近この時間がなかなかとれなくて
久しぶりだから、ちょっとゆっくりペースでって感じでやっていたら、
「もうシーズン前ですよしっかり負荷をかけて追い込まないと
」と言われて
突然の追い込みトレーニング
やっぱり高負荷で、からだにも神経にもしっかり刺激をいれないとダメね。
これまで月8回コースにしていたのですが、実際そんなに行けていないし
「もうシーズンですから、月4回にしてトラック練習を積んだほうがいいです」
といわれたので、そうすることにしました
個人の目標に向かって、ビシバシ行ってくれるスタッフがなかなか心地いいです。
気合を入れていただいたので、あとは時間の確保
今月はいろんな仕事が入っている上、
ナント10回の講演や研修講師の予定が入っているのです
3日に1回のペース でもやるのです
5月のマスターズ陸上デビュー戦に向けて、追い込みますよ
| 固定リンク
コメント