« ヘルシーカンパニー | トップページ | 100mって長い。。。 »

2013年4月26日 (金)

「うける」栄養指導?

今日の午前中は、クライアント先でミーティング
新しい食アプローチの仕組みを作ったので、
そのサービスの運用マニュアを作成しています。
パッと見てわかる、使い勝手のいいマニュアルを目指してブレストしました。
いい形が見えてきたので、一気に仕上げたいと思います

午後は、契約企業の安全衛生委員会&個人面談
上期は、若年を対象に個人面談することにしました。
入社2~3年の20歳くらいの男女です。
みんなひとり暮らしですが、3食きちんと食べている人もいれば、
深夜まで起きて食べて、朝食も昼食も食べていない人もいます
食生活は外見ではわからないので、こうして話す場は必要だなとつくづく感じました。
話すと、自分自身で気づき、ちょっと変えてみようと思う人もいます。
「朝食べられないのは、夜食べすぎてるからだよ~」と言ったら、
「そうなんだうける」って爆笑する子がいました
栄養指導で「うける」って言われたのは初めてでしたが
興味をもってくれたのならよかった

品川駅で一目ぼれして買った、りんごのパイ
紅玉と姫りんごが大きくカットされていて、とっても美味しかった

Photo

|

« ヘルシーカンパニー | トップページ | 100mって長い。。。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヘルシーカンパニー | トップページ | 100mって長い。。。 »