« 家族合同練習会☆ | トップページ | コンセプトを固める作業 »

2013年5月24日 (金)

フィットネスクラブのスタッフ教育

今日は、フィットネスクラブの教育部の方々とディスカッション
スタッフ教育の中の、食アプローチ教育についてです。

お客様がフィットネスクラブに入会する目的は、「運動すること」ではなく、
「運動することによって○○を達成すること」です。(例えば減量)
この「〇〇=目的」を達成するためには、
トレーニングと「食」を組合わせることが必須です
理論的には当然のことですが、現実をみると、、
両面からアプローチできるような教育をしているところは、とても少ないと思います。

こちらでは、お客様の目的達成のために、
トレーニングと同様に食アプローチもできるようになるを目指して、
コツコツと教育を続けていますが、今年は更にステップアップのための教育をします。
フィットネスクラブでは「食=栄養素」という話になりがちですが、
運動も食も、ライフスタイルに落とし込むことが重要
だから、栄養素の前にアプローチすることがあるのですよ

帰り道、森永のビルの一面がこんな風になっていました~
すご~い

Photo

|

« 家族合同練習会☆ | トップページ | コンセプトを固める作業 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 家族合同練習会☆ | トップページ | コンセプトを固める作業 »