« 食事マネジメントは時間マネジメント | トップページ | 家族合同練習会☆ »

2013年5月22日 (水)

食事のことは栄養士に相談して欲しいな~

久しぶりに義姉に会ったら、
元々痩せ型なのに、更に痩せていたからちょっと心配になって
「痩せました?」といったら、
「体重は減ったけど、お腹にだけ脂肪がついて
だから、炭水化物を抜こうかと思う」というのです。
50代だし、普通に過ごしていたら当然、お腹に脂肪がつきますね。
でも体重が減っているのに、ご飯を抜いたりしたら
体力も、抵抗力も落ちて、老化も早めてしまいます
「お腹の脂肪は食事だけでは落ちないよ」と、
運動と食事のアドバイスをしました

本当によく思うことですが、
食事のことをちょっと相談できる栄養士が身近にいるといいですね。
元々の日本の食文化が崩れつつある中、食事や栄養素の情報が氾濫していて、
個人で、自分にあう情報の選択をするのはとても難しい時代です。
世の中の役割から考えると、いっぱいフィールドがあるはずなのに、
現実的には、栄養士の働く場がとても少ない
この現状がどうやったら変えられるのか
そろそろベテランといわれる域に入ってきたので、そろそろ真剣に考えないと

実家からスイカが送られてきました
こちらの農園のスイカは絶品なんです~
クマモンは、何でもよく似合いますね

Suika

|

« 食事マネジメントは時間マネジメント | トップページ | 家族合同練習会☆ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 食事マネジメントは時間マネジメント | トップページ | 家族合同練習会☆ »