「好き」が大事
週末は、城山陸上競技場で小田原選手権が開催されました
息子の高校は強豪校で、一軍以外が参加できる大会は限られており、
久しぶりの出場です
ひとりだけ見ていると、大きくなったなと思いますが、
皆の中にいると、まだまだ子どもっぽいからだです
それでも、大会ごとに自己記録を更新し
200mと400mで決勝に残れて、彼なりの成長が見られました。
中学は弱小チームで、高校に進む時、
短距離は強豪過ぎるし
長距離の方が伸びるのではないかと悩んでいましたが、
「自分の好きな方に行きたい」と、短距離部に入りました。
本当に部内、最遅からのスタートでしたが、よくここまで来たな~
やっぱり「好き」ということが大事なのですね
大人になってからのスポーツも、やっぱり「好き」が大事
好きなことだからこそ、上達したいと思えるし、
そのための努力も継続できますよね。
先日のマスターズ陸上、優勝の賞状が送られてきました。
次はもっといいタイムを目指して、コツコツ頑張ります
| 固定リンク
コメント