食コンディショニングトレーナー養成講座・第2弾
食コンディショニングトレーナー養成講座の第2クールがスタートしました
40名、5時間の長丁場でしたが、皆様熱心に受講されました。
食コンディショニングトレーナーは、
全てのお客さまを、ベストコンディションに導くための効果的な食アプローチができる人
同時に、自らがそれを実践し、表現できている人です。
「食事は大事」と頭では理解していても、必要性や効果の認識が低かったり、
「実践は難しい」と思っていては、お客様を導き、効果を出せるわけがないですからね
講座の最初に、食コンディショニングスキルチェックで、
目指す食コンディショニングトレーナー像を明確にしつつ、自分の現状を確認しました。
スタートレベルは低くても、最終日までしっかり学習し、実践し、胸を張って名称を名乗れるようになってもたいたいと思います。
認定テストに合格し、実践者であることが認められたら認定することになっています
お問い合わせもいただいておりますが、
秋の講座から一般の方も受講していただけるように準備していますので、
もうしばらくお待ち下さい
| 固定リンク
コメント