年齢に合うウエイトコントロール方法
ライフサイクルをテーマにした講演が続くので、
今週は準備のために、このテーマと向き合っています
まずは、16日(月)
ティップネスMARUNOUCHI STYLE
4周年記念 スペシャルワークショップの中で、
「30代40代のためのライフサイクルに合わせたウエイトコントロール術」
24日(火)は、
健保東京連合会主催の、専門職向けセミナー
「どうしていますか?女性への栄養指導」~ライフサイクルに合わせて~
女性も男性も、ライフサイクルでからだは変化します
20代と同じ生活では太ってしまったり 体調維持も難しくなります。
でも、からだの変化を理解し、食事や運動の量や内容を変えていけば、
よいコンディションを保つことができ、
その年齢をイキイキと過ごす術が見えてきます
わたし自身も通っている道で、
からだの変化を感じながら、コントロールすることを楽しんでいます。
なぜフルマラソンから100mにチャレンジすることになったのか
など、
わたしの事例もご紹介しながら、お話したいと思います
夏に大分で泊まった、ホテルの部屋の紅茶がすっごくおいしくて
売店でも売っていたので買ってきました。
「幻の紅茶」と呼ばれるくらい珍しい、国産の紅茶です
透明感があるというか、ちょっと感動的な味です。
朝晩は肌寒く、紅茶が美味しい季節になってきましたね
| 固定リンク
コメント