関西のたとえ話力!
昨日今日の2日間、大阪でフィットネスクラブのトレーナー対象に食コンディショニングの研修を行いました。
いわゆる「栄養」とは違う、コンディションからの食アプローチに
みんな目を輝かせて、熱心にきいてくれました。
ロールプレイでは、しっかり自分の言葉で表現できていて、
わたしも参考になるアプローチがたくさんありました
関東での研修との違いもはっきりと見えました。
教えられた通りにやるのではなく、
お客様にいかに興味を持って聞いてもらえるかを考えて、
入り方や、話し方をすごく工夫しています。
一番驚いたのは、たとえ話が実にうまいということ。
たとえ話って以外と難しいですよね
わかりやすい例でないといけないし、
本質を理解していないと間違った表現になってしまうし
さすが関西人見事でした
どんどん現場で使って、食コンディショニングのアプローチスキルを
磨いていって欲しいなと思います。
夫に手配してもらったホテルに着いたら、
「ご主人とご子息からのプレゼントです」と、
お花とフルーツが届けられました。ビックリです
ひとりの夜でしたが、意外なプレゼントでステキな誕生日になりました
| 固定リンク
コメント