« セミナー満席になってきました! | トップページ | 関西のたとえ話力! »

2013年9月 3日 (火)

超回復を体感!

筋肉を増やしたい場合は、「超回復」の原理を活用します
トレーニングで筋繊維を破壊し、その後の修復により、
トレーニング前より大きな筋肉になるという原理です。
そのため、トレーニング後に24~48時間の休息が必要
なので、筋力トレは2~3日に1回の頻度がいいと言われています。

「続けてやってはダメ」と、頭では理解していました。
でも、からだで理解していなかったようです
認知動作型トレーニングの施設で、高負荷のトレーニングを教えてもらったら、
翌日はとてもトレーニングなんてできないという状態になりました。
筋繊維を破壊するには、これくらいの負荷をかけないとダメだったんだと実感
2日続けられない位の負荷をかけないと、2日空けても意味がないのですね

昨夜、陸上競技場で全力走をやったのですが、
筋力トレーニング効果を、ちょっとだけ実感できました
息子に、「そんな早く効果がでる」と言われましたが、
それくらい上体が弱かったということですね
しばらくは、からだづくりを頑張りたいと思います。

明日、明後日と大阪セミナーのため不在なので、
スタッフまりちゃんに、1日早い誕生日プレゼントをいただきました
私の大好きなスタバのカップです。
しかも、山梨&静岡限定の富士山マーク
レッドは、「赤富士」をモチーフにした超レア品です。
すっごくいい色でうれしい ありがとう

Photo_3

|

« セミナー満席になってきました! | トップページ | 関西のたとえ話力! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« セミナー満席になってきました! | トップページ | 関西のたとえ話力! »