« やっぱり現場力! | トップページ | 短距離練習で長距離も速くなった! »

2013年10月 3日 (木)

栄養士の領域を越えてる?

今日は午前、午後と2社を訪問してお打ち合わせ
新規のお仕事依頼で、どちらも私の得意分野で、ワクワクする内容です。
1社は、すでにおつき合いがあり、私たちの得意分野をご存知ですが、
もう1社は、初めてのミーティングでした。
弊社の活動事例や、私からの提案に、目からウロコという感じで、
「栄養士の領域を越えた仕事をされているのですね」と感心されました。
うれしいような、残念なような、ちょっと複雑な心境です
私たちの強みをよく理解していただいたのは、本当にうれしいのですが、
世の中の栄養士への期待度の低さも痛感したからです。
「栄養士はここまでできる」というところを示して、
栄養士の活躍の場がもっと広がるといいな~と思います。

どちらも急ぎで、1社はチョー急ぎ
でも、スピードにも対応するのも私たちの強みなので、頑張ります

東京駅のお菓子屋さんは、秋のお菓子がいっぱい
秋田産の米粉を使った、かぼちゃや黒糖のお団子を買いました。
シンプルで、素材の味が活きたおいしいお団子でしたよ

Photo

|

« やっぱり現場力! | トップページ | 短距離練習で長距離も速くなった! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やっぱり現場力! | トップページ | 短距離練習で長距離も速くなった! »