« 思いを引き受けて | トップページ | 野菜をもっとおいしく食べる!実験体験会 »

2013年10月29日 (火)

食べる量を減らさずに減量する!

今日は、神奈川県予防医学協会主催の、健康支援セミナーで講演させていただきました。
テーマは、「食べる量を減らさずに減量する方法~時間栄養学を活用して~
会場は満席でしたが、100名以上お断りされたそうです
このテーマに興味をもっていただいたのでしょうね。
食べる量を減らすことは、減量に必要なひとつの要素ですが、
その前にやるべきことをお話しました。
できるだけ、食べる量を減らさずに減量したほうが、
栄養素が満たされて、減量できた上に体調もよくなります。
もちろん、ストレスも少なくてすみますからね

今日の質疑応答は、講演の最後に質問票を配り、いったん回収して、
わたしがまとめて回答する、というスタイルでした。
質問は、ゼロカロリー飲料のことや、運動と食事に関すること、
中にはわたしの食事を知りたいとか
時間も多めにとってあったので、話を広げながらお答えすることでき、
「回答の中にいいヒントがたくさんあった」と喜びの声もいただきました。
こういうスタイルもいいですね

わたしのセミナーに何度も足を運んでいただく方も多いので、
そういうみなさんとは、質問に答える会を開催してもいいかなと思いました。
今はちょっと講演もお受けできな状態ですが 
落ち着いたら考えてみます

今日は雨の中、足を運んでいただきありがとうございました

|

« 思いを引き受けて | トップページ | 野菜をもっとおいしく食べる!実験体験会 »

コメント

小島先生
今日の研修会に参加させて頂きました。
ご教授、ありがとうございました。
先生のご講義は、聞きやすくて、解りやすく、すぐに使えるノウハウが詰まっていて、本当に有難いです。
また、興味深いプロジェクトが進んでおられるようで、コンテンツとしてご提供頂ける日を心待ちにしております。
お忙しい日々で大変だと思いますが、頑張ってください!

投稿: 千手です | 2013年10月29日 (火) 22時47分

千手さま
いつもご参加いただき、ありがとうございます。
お会いするたびに、イキイキとなっていかれて、
指導者として実践されているんだな~と感心しています
またお役にたつお話ができるように、わたしも頑張ります

投稿: 小島 | 2013年10月30日 (水) 13時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 思いを引き受けて | トップページ | 野菜をもっとおいしく食べる!実験体験会 »