« ビジネスとは「お役にたつ」ということ | トップページ | みんなに支えられて »

2013年10月16日 (水)

いろいろなプロジェクトが進んでいます

今日もまた、別のクライアントと小田原事務所で打合せ
何度もご足労いただき申し訳ないのですが
ものすごく複雑なロジックを読み解きながら進めるお仕事なので、
頻度高くお会いして、すり合わせる必要があるのです。
しかし今日のお打合せで、やっと全体の解読に近づいてきました
ここからが時間のかかる作業になるのですが
ここまでくれば一気に進めるのみなので、頑張ります

このお仕事のモチベーションを上げているのは、素晴らしいコンセプト
まだ詳しくは書けませんが、
私が「健康を保つための主軸はこれ」と
主張し続けている視点が、サービスの軸になっているのです。
だから、本当にユーザーの役に立つ形になるように、
最後に託された部分を、しっかり仕上げたいと思います

台風で休校になった息子が、夕食担当
野菜のラグーソースパスタです。
10種類の野菜やきのこを、すべて3mm角にカットして、煮込むのだそうです。
野菜だけですが、すごくコクがあっておいしい~
切ったり煮たりで2時間かかったそうです。
テスト中なんですけどね 
エネルギーを使う場所が違うような気もしますが。。。
おいしかったから、まぁいいか

Img_20131016_160334

|

« ビジネスとは「お役にたつ」ということ | トップページ | みんなに支えられて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビジネスとは「お役にたつ」ということ | トップページ | みんなに支えられて »