古民家で餅つき♪
今日は久しぶりの完全OFF よく寝ました~
そして、足柄古民家で開催されるもちつきに行ってきました
今回は、最大戦力の息子が部活で参加できず、
夫と二人で頑張りました
築約120年の古民家です。
かまどでもち米が蒸しあげられています。
薪の燃える匂いが懐かしい~
今では土間が珍しいですね。
杵と臼も準備万端 ありがたいです~
二人で一気につきあげたので、写真なし
10年近く通っているので、だいぶ上手になりました
キメの細かい、きれいなお餅の出来上がり~
事務所と家のお鏡餅をつくって、残りはのしもちにしました。
一気に力を込めたので、このままでは明日のからだが心配
ということで、からだほぐしRUNに行ってきました
| 固定リンク
« ランニング講習会 | トップページ | 濃密な1年 »
コメント