やっぱりダッシュ!
このところ連日走っていますが、なんとなくからだが重たい。。。
今日、走りながら「なんでだろう~?」と考えたら、気づきました
短距離トレーニングを中断しているからだ
去年、長距離から短距離に切り替えたきっかけが、
長距離を走っても代謝が落ちる
筋肉が減って体脂肪が増えると感じたからです。
これは年齢的なことと、筋肉の素質が影響してると思います。
もともと短距離選手だった私は、明らかに速筋系の筋肉
遅筋に比べて、速筋は加齢で低下しやすいのです
実際、短距離のトレーニングを始めて、代謝が上がり
筋肉が増えて 体脂肪も減りました
更年期突入のはずなのに、すこぶるコンディションがよくなりました
しかしこの2か月、仕事が立て込んだことに加え、
城山陸上競技場がタータン張替工事で使えなくなったため、
短距離のトレーニングができませんでした
認知動作型トレーニングにも、いけていません。。。
筋トレだけは続けていますが、やっぱりこれでは保てませんね
今日、5kmほど走って、からだが温まったところで、
ドリルと坂ダッシュをしました。
やっぱりこれだ全身に響くダッシュが私には欠かせないようです。
とはいえ、寒い季節の短距離トレーニングはとても危険なので、
jogで筋温を上げて⇒短距離トレーニング、再開します
| 固定リンク
コメント