トップの努力
昨夜のテレビで、90歳女性の100m世界記録保持者の特集をやっていました。
初めて映像を見ましたが、想像をはるかに超えるからだ、体力、若さでした
日々の練習も、地元の小学生と同じ内容、同じ量
今のわたしには、とてもついていけない練習です。
食事も納得の内容
高たんぱくで、栄養密度の高い食事です。
年齢を重ねれば重ねるほど、質が重要になります。
それをからだで表現されていると感じました。
90歳の世界記録は、一朝一夕につくられたものではなく、
やはりどの分野でも、トップの人はトップの努力をしているのだと痛感しました。
私は70歳以上に目標を置いているので、コツコツ頑張ろうと思います
城山競技場が使えるようになったので、今日から出社前の朝練開始です
ピカピカのタータン、ひとり占めできもちいい~
わずかとはいえ、去年より確実に進化していると感じられるので、
今シーズンは昨年の記録を上回るように頑張ります
| 固定リンク
コメント