イキイキ生きる努力
1年前、家にこもりがちだった実家の母から
「勇気を出して、1年間さわやか大学校に行くことにした」 と連絡がありました。
父とのふたり暮らしで、いろいろ大変そうだったので、
外に出るのはとてもいいと応援していました。
仲間に恵まれ、人生初の忘年会など、とても楽しい1年間だったようです
母は努力の人なので、レポートなどにも頑張って取り組んでいました。
そして今週、ついに卒業となり、、
式では、80歳最年長の母が卒業生代表挨拶をしたそうです
「生まれて初めて二次会も参加し、赤飯で祝いました」とメールが届きました。
いくつになっても、イキイキ生きる努力をすれば、人生は輝くのですね
今朝起きてキッチンに行ったら、息子が椅子で寝ていました
テーブルには、このお菓子セットが30個
ガトーショコラと、
キャラメリゼしたナッツをトッピングし、チョコソースをかけてクッキーです。
彼には、バレンタインデーにホワイトデー目当てのチョコがたくさん届くのです
大変だなと思いますが、
本人はいつも、ものすごくイキイキとした表情で作っています。
1年後は大学受験です。
このエネルギーをちょっと別の方にも向けてほしいのですが。。。
まぁ、輝ける場があるのはいいことでしょうか
| 固定リンク
コメント