伝えたいことをクイズにしてみる!
今日は、家族計画協会主催のセミナー
「栄養指導を結果につなげる」の第8回でした
北海道や四国など、遠方からも来ていただき、ありがとうございました。
会場の都合で120名定員となり、70~80名お断りしたそうで、
楽しみにされた方には、申し訳ありませんでした
今回は、クイズを入り口にした栄養指導の方法を紹介しています。
弊社では、紙媒体だけでなくeラーニングや、モバイルプログラムなど
いろいろなツールを使って、クイズコンテンツを作っています。
クイズにするメリットがいろいろあるのです
今日はそのメリットと、つくるときのポイントをお話し、
コレステロール値が高い人へのクイズと解説の例を紹介しました。
セミナーでは、実際にクイズに答えてもらいながら進めましたが、
「意外と自分の知識があやふやなことが分かった」という感想が多数ありました。
クイズで伝えるメリットだけでなく、作ることで
指導者のスキルを磨くメリットもあることが伝えられてよかったです。
ぜひ今日の話を参考に、伝えたいことをクイズにして、
楽しく、効果のでる栄養指導にチャレンジしてくださいね
みなさんが熱心に耳を傾けてくださるので、
わたしもたくさんのエネルギーをもらうことができました。
いつも来ていただく方のお顔も、しっかりチェックさせていただきましたよ
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました
| 固定リンク
コメント