« 子育てと食事づくり | トップページ | ケアと強化と練習のバランス »

2014年4月12日 (土)

べっからい和っしょいのパン

わたしの一番お気に入りのパン屋さんは、ベッカライ和っしょい
生地も具も、本当においしいのです~
湯河原なので小田原から30分程なのですが、なかなか行ません
土日は伊豆方面の車が渋滞しやすく、
11時のオープン時間に行かないと、欲しいパンにありつけないのです。
ずっと食べたいと思っていて、今日やっと行くことができました
オープン20分前に到着したので、近くの山を散策
ハイキングの人もたくさんいらして、とても気持ちいいところです。

そろそろオープンかなとお店に戻ったら、すでに7~8名の列が
急いで並んで、欲しかったパンをゲット。
でもギリギリでした~。
精算を終えるころにはほとんどのパンが売切れ状態
サンドやピザも、焼きカレーパンの具も全部手作りでおいしい~
手作りのあんこと、よもぎ生地の相性も抜群。
湯河原のオレンジ系で作られたドライフルーツたっぷりのパンも絶品
いっぱい買ってしまった

Img_20140412_204904

事務所に戻って、ゆったりとパンでランチ
午後はひと仕事、来週の講演準備をして、
夕方から、三島へ認知動作型トレーニングへ行きました。
先週行けなかったので、2週間ぶりです。
2週間空けると、退化したのがよ~くわかる。。。
週1回は、効果を保つための最低ラインのようです。
すでに2つ、マスターズ陸上の大会申し込みも終えているので、
最低ラインは維持できるように、頑張らなければ

|

« 子育てと食事づくり | トップページ | ケアと強化と練習のバランス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 子育てと食事づくり | トップページ | ケアと強化と練習のバランス »