長距離選手に負けるのは悔しい。。。
練習ができないまま、今シーズンの初戦が近づいてきました
でもとりあえず出場するつもりです
準備ができていないから。。。と、見送ってしまうと
おそらくいつまでたっても出られないですね。
仕事の合間の空き時間でやるトレーニングなので、
準備万端なんて整うはずがないので
今日は、6時までに仕事を仕上げて競技場にいくぞ~と頑張りました。
久しぶりに夫と合同練習。
夫はマスターズ陸上の1500mにエントリーしているのです。
「スピードの刺激を入れたいから、ちょっと一緒に走らせて」と言われ
「いいよ~」と一緒に走ったら。。。。
私はスパイク、夫はシューズなのに。。。
ほぼ同じスピード 悔しい
まぁ、マスターズ挑戦を始めたことは、100mも夫の方が速かったので
並べただけでも進化なのですが
長距離選手だから短距離は遅いかというと大間違い。
夫は箱根駅伝の選手でしたが、大学時代の練習では、
100mを12秒台で100本とか走っていたそうです
11秒台では走れないけど、12秒台で100本走れる。すごい能力。
今日走って、普段ひとりで全力で走っているつもりだったけど、
全力は出せていなかったんだと痛感しました。
ひとりで全力って難しいんですね。やっぱり「競う」って大事
次から夫を誘って、勝負勘を鍛えたいと思います。
そして次は勝ちたい
エリ先生が毎年、伊勢丹のフランス展でお土産を買ってきてくれます。
去年は、立派なホワイトアスパラガスを。
そして今年は、ルバーブを煮て、タルトを焼いてもってきてくれました
わたしは甘酸っぱいルバーブが大好き
ルバーブの酸味とケーキの甘さのバランス絶妙。おいしかった~
| 固定リンク
コメント
1500とはいえ現役マスターズの男性と肩を並べられるとは速いですね!
でも長距離走者に勝てない悔しさはわかります!
スプリンターのプライドがありますもんね!
次は旦那さんをぶち抜いてくださいね!
投稿: mool | 2014年4月26日 (土) 22時29分