家族は各地で奮闘中!
長野から、明日講演する金沢に移動しました。
ここ数日、飛行機や電車にのる時間が長く、からだが固まってきました
いつもは旅先で必ず走るのですが、ふくらはぎの肉離れが完治しないため
室内でできるトレーニングのみで、ちょっと限界
と思っていたら、ホテルに併設のフィットネスクラブが、
安価でビジター利用できるとのこと さっそく行ってきました。
ジムでふくらはぎを使わなくていいトレーニングを制覇
すっきりしました~
現在、我が家はみんな各地で奮闘しています。
息子は、2週間ほど家にいません。
先週から志賀高原で行われた学習合宿に参加していました。
朝から深夜までずっと勉強。。。逃げ出さないかしらと思いましたが、
さすがに受験生の自覚が芽生えたか?がんばったようです
今日で終了し、その足で山梨へ。
明日から開催されるインターハイのサポート指揮官として、ラストミッションです。
頭を使った後は、からだを使ういいバランスかもしれませんね。
夫は、地域の交流デザインに食コンディショニングのアプローチを
効果的に組み込むことができないかと模索中。
自治体の街づくり事業、健康づくり事業の視察に、各地を回っています。
自分の目で見て!体験して!が、彼の信条
やっぱりネットの情報だけではわからないことばかりらしい。
各地から、施設や地域の人たちと交流している写真が送られてきます。
ここは保健農園ホテル・フフ山梨
農業体験などもできるらしい。もちろんやったらしい
食コンディショニングの体験プログラムも形にしたい
| 固定リンク
コメント