« はちのからだづくりと人のからだづくり | トップページ | ハードな1日 »

2014年7月16日 (水)

スポーツドリンクは甘くない?

今日は契約企業の個人面談
おひとりは、お腹まわりの脂肪がなかなか落ちない。。。という男性。
前回の面談で、「通勤で歩こう」ということになったのですが、
「ちゃんと歩いています。でも逆に体重が増えてしまいまいた。」
でも「原因はわからない」とのこと。
何か食べたり、飲んだりが増えていないかな~?と一緒に考えてみました。
何か飲んでる?と聞いたら、
「暑くなって水分をしっかりとらないといけないから、
朝起きてから、歩くとき、夜寝る前にスポーツドリンクを飲んでいます」
とのこと。それか
「水分はとった方がいいけど、甘くない水やお茶がいいですよ~」というと、
「スポーツドリンクは甘くないですよね?」と。
「お風呂上りも、甘くない氷のアイスを食べているんです」と。
「ん?甘いですよね」とわたし
「少しは甘味があるけど。。。」

わたしは甘味がある、という視点で「甘い」と言っていますが、
面談者は、甘味のあるものの中では、甘くない方と言っています。
面白いですね
飲料やアイスの糖分は、温度や酸味料、香料などの影響で
甘味を感じにくいが、実際はたっぷりの砂糖やブドウ糖が入っている
この糖分は、お腹周りの脂肪に変わりやすい
ということをお話して、
「水分補給は水かお茶に変える」と、次の目標が決まりました。
気をつけているつもりでも、こういう盲点ってありますよね。
専門職と話す機会があって、それに気づくことができるといいですね

今日は終業後に城山陸上競技場で練習しました
すっごく暑かったので、練習後に近くのカフェ空(くう)でかき氷を食べました。
こちらのかき氷は、生フルーツのかき氷なのです
フルーツを生のままシロップにつけて凍らせて、
それをかき氷器で削ってあるので、果物がリボン状になっています。
バナナといちごがありますが、今日はバナナをチョイス。
フワッとしたバナナがすっごくおいしかったです
次はいちごを食べてみたいと思います

Img_20140716_162741

|

« はちのからだづくりと人のからだづくり | トップページ | ハードな1日 »

コメント

ご無沙汰しております。村田です。

お昼食べながら、ブログチェックしてました。
カフェ空、早速行ってみます!!

お元気そうで、、ラブラブそうで、、
羨ましい限りです。


投稿: | 2014年7月17日 (木) 17時00分

村田さん、お久しぶりです~
お元気ですか?
今日、田町でばったりKさんに会ったのですよ!
カフェ空のかき氷、おすすめです

投稿: 小島 | 2014年7月17日 (木) 20時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はちのからだづくりと人のからだづくり | トップページ | ハードな1日 »