からだとこころにいい食事
先日のクライアントの商品開発プレゼンでは、
いろいろなおかずを楽しめるお弁当を紹介しました。
完食された方から、「食事を楽しむことができた」という感想をいただきました。
おかずの種類が多くなると、必然的にいろいろな栄養素がとれるので
栄養バランスはよくなります
これは、からだへの好影響ですが、
「何から食べようかな~」、「どんな味なのかな~」などと考えながら
「食事を楽しむ」という、こころへの好影響もある、ということを改めて感じました。
丼ものや菓子パンなどでパパッとすませたり、
テレビやスマホを見ながらの食事では、「食べた」という満足感は少ないですよね
1日に1回は、おかずの種類をちょっと増やして、
ゆっくり食事を楽しむ時間をつくる
忙しい現代人には、とても必要なことだと感じました。
商品を開発するわたしたちは、からだにいいだけでなく、
こころにもいい商品を考えていきたいと思います
| 固定リンク
« 高松で講演 | トップページ | 走れるって幸せ~ »
コメント