« ランナー的ダイエットレシピ | トップページ | 患者さんへの指導と保健指導の違い »

2014年10月 3日 (金)

これまでとこれから

今日は都内で2件の打ち合わせ
偶然ですが、クオリティライフサービスのこれまでの総括と、
今後の展望を考える1日となりました

午前中は、保健指導の教材制作&販売を行う会社を訪問し、
これまで私たちが保健指導分野で作り上げてきた、
「効果の出る栄養指導ロジック」の教材化について打ち合わせをしました。
長年、弊社主催のセミナーとして開催してきましたが、
もっと広く活用していただくための教材化を検討しています。
とてもいい助言をいただき、いい形が見えてきました
来年は、教材+セミナーの形で再スタートしますので、
セミナーをお待ちいただいている皆様、もうしばらくお待ちください

午後は、ブランディングを手掛ける会社を訪問し、
弊社で今後、世の中に広めていきたいと思っている
「食コンディショニング」について、深く議論しました
私は深く、細かく突き詰めて、伝えていくことは得意なのですが、
逆に、浅く広く、簡単に楽しく伝えるということには自信がありません
しかし、話す中でその糸口が見えてきました
やっぱり専門の方々に入っていただくと、違います。
ちょっと開けてきたので、みんなでしっかり詰めて、いい形で表現でき、
かつ、いいビジネスモデルが作れるように頑張りたいと思います

午前中は、これまでずっと支えていただいた方々と、
これまでの総括&次へのステップを。
午後は、新しくであった素晴らしいメンバーと、
私の思いの詰まった食コンディショニングについてこれからの展望を。
多くの人たちに支えられて今がある、これからがある。と実感した1日でした

息子&夫の合同誕生日会は、息子のリクエストにより右京。
秋がぎっしり詰まった、素晴らしい懐石料理でした。
高齢の義父母も、「おいしい」と言ってほとんど完食
家族でゆっくり食べる時間は、いいですね

Img_20141003_213005

|

« ランナー的ダイエットレシピ | トップページ | 患者さんへの指導と保健指導の違い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ランナー的ダイエットレシピ | トップページ | 患者さんへの指導と保健指導の違い »